【歯科衛生士が人気の理由!】長く働くことができる…?将来性は?需要は高い?
最新情報
2024.09.13
医療のコラム歯科衛生士学科
【歯科衛生士が人気の理由!】長く働くことができる…?将来性は?需要は高い?
「歯科衛生士」― 今人気の職業ということを、みなさんご存知でしょうか😌⁉
まず、人気の理由の一つとして「医療系国家資格であり、自身のライフステージが変わっても長く働くことができる!」という面から、注目されている職業です。
『長く働くことができるだけ?』『今後もずっと、必要とされる仕事なのかな…』
と、不安を抱いている方もいるのではないでしょうか?
今回は【歯科衛生士が人気の理由】として、「将来性」や「需要」、そして「歯科衛生士の魅力」に、スポットを当てて、ご紹介します!
・歯科衛生養成校へ進学を目指している方
・社会人からキャリアチェンジしたい方
・歯科衛生士に興味がある方
・審美歯科に興味がある方
…ぜひ、参考にしてみてください!
歯科衛生士って、どんなお仕事?具体的に何をするの?
医療系の国家資格である歯科衛生士は、主に歯科医院で歯科医師のサポートなどを行うことが仕事です。
歯科衛生士の3大業務である「歯科予防処置」「歯科診療補助」「歯科保健指導」の役割を担う国家資格であり、患者様が”むし歯”や”歯周病”にならないように生活習慣をサポートする、私たちのお口の健康づくりと口腔ケアで、笑顔のある健康な生活をサポートする、【生涯にわたって人の役に立つ事ができる仕事】です!
歯科衛生士になるには?
歯科衛生士は、『国家試験』に合格することで、歯科衛生士として働けることとなります。
しかし、国家試験はすぐに受験できるものではなく、専門学校や大学などの歯科衛生士養成校で3年以上学び、そうすることにより国家試験受験資格が得られます。
また、座学だけではなく、実習での経験も積まないといけないので、通信教育では資格を取得することができません。
歯科衛生士は、専門性の高いため、将来性の高さも注目されています。
患者様に、専門的な処置や指導ができるのは、国家資格を保持しているからだと言えます。
歯科衛生士の将来性は?
歯科衛生士の仕事内容は、最初に説明させていただきましたが、現在、『歯の健康』や『歯をキレイにしたい審美的な面』で注目されており、今以上に歯科衛生士の需要は増えるといわれています。
“人生100年時代”とも言われ、衛生環境の改善や、医療の発展などにより、人々が長く生きられるようになりました。
それに伴い、「ただ長生きする」だけではなく、【健康に過ごす】という意識が高まっているため、『歯の健康』についても注目が高まっているのではないかといえます。
また、日本では少子高齢化が進み、医療・介護費の増大や、医療・介護の人材不足が大きな課題として挙げられています。
こうしたことを背景に、「病気になってから治療する」のではなく、【病気になる前に予防しよう!】という流れが、年々増えてきています。
「予防」に対する社会のニーズは、今後ますます高まると考えられるため、予防治療へのシフトの中で、「歯科」「口腔ケア」の存在感が増していることが、歯科衛生士の需要は高まっていると言えます。
そのため、歯科衛生士を目指し専門職として国家資格を取得することは、将来的に安定を目指せると言えるのではないでしょうか!
歯科衛生士が将来的に需要がある理由は?
ここまで歯科衛生士の仕事内容や、将来性について説明してきましたが、ではなぜ歯科衛生士が注目されていると言われるのでしょうか?
歯科衛生士が注目されている理由を確認して、将来的に需要がある理由を考えてみましょう!
国家資格で代わりの利かない仕事
歯科衛生士の資格は「国家資格」であることは、冒頭でも説明させていただいた通りです。
「国家資格」であるため、将来性があります。
歯科衛生士の資格は、現在のところ更新や再試験はなく、一度取得してしまえば、将来ずっと資格を保持することが可能です。
【国家資格である歯科衛生士にしかできない仕事】は、将来性・需要があると言えるのではないでしょうか。
専門性が高い
歯科衛生士の仕事は専門性が高いです。また、歯科衛生士の仕事の代わりとなるものが今後現れにくいと考えられます。
近年AI技術が発展しており、多くの職業ではAIに仕事を奪われる可能性があると言われています。
しかし、歯科衛生士の仕事は専門性が高いこと、コミュニケーションが必要な仕事でもあるため、AIによって仕事を奪われる心配がほぼないといわれています。
患者様に口腔ケアについての知識を伝達し、歯科医師のサポートを行える存在であるため、歯科衛生士の仕事は将来的に、今後需要が増していくと言えます。
歯科医院の需要が高い
歯科医院は、むし歯の治療だけに限らず、歯の矯正・ホワイトニングなど、審美歯科の面でもさまざまな業務を行っています。
歯科衛生士が行う「歯科予防処置」や「歯科診療補助」などは、歯科助手の方ではできないことも多いです。
また、歯科衛生士としての働き先が多いことも将来性が高い理由の一つと言えます。
現在、就業している歯科衛生士は全国に約14万人おり、その内の9割以上が歯科医院で働いています。
(※参考:厚生労働省 令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況)
全国的に、歯科医院の数はものすごく多く、驚いたことにコンビニより多いと言われています。
「歯科衛生士が活躍する場」は、沢山あるため、就職先にも困らないと考えられます。
歯科医院だけではなく、歯科関連企業・保健センター・介護福祉施設などでも勤務する方もいます。
(※参考:厚生労働省 令和3年医療施設(動態)調査・病院報告の概況)
今後、歯科衛生士の需要は増していく一方と言えるので、働き口もどんどん広がっていくと考えられます。
高齢化社会に対応
歯科衛生士の仕事は、高齢化に対応している点も需要のある理由の一つです。
今後ますます高齢化が進むと言われているので、歯科衛生士としての需要も増していくでしょう。
口腔ケアの方法や重要性については、高齢者に伝えることも歯科衛生士の需要な役目です。
歯の健康を守り、多くの方が健康でいられるように、歯の専門的な知識の普及がさらに必要となっていくでしょう。
歯科衛生士の魅力とは?
歯科衛生士の将来性について、将来的に需要が増していくと考えられます。そんな歯科衛生士としての魅力についても、ご紹介します!
国家資格でお給料も安定!!
生涯を通して活躍できる国家資格を取得している、「歯科衛生士」。
そのため、お給料も安定!!
歯科医院は、歯科衛生士を必要としているので、安定して働くことが可能です。
福利厚生も充実している医院が多いため、労働環境に困らないといえるでしょう。
プライベートと両立できる!!
歯科衛生士の勤務体制の多くは、週休2日制(主に木曜・日曜・祝日)が多いです。
年末休暇やお盆休み、GWのお休みの長期休暇も取れる場合が多いため、プライベートの時間を確保できるところも魅力の一つです。
また、夜勤もないため時間に縛られないことも特徴の一つです。
仕事とプライベートを分けて働きたい方にとっては、うれしい労働環境といえるでしょう。
やりがいを感じられる!!
歯科衛生士の仕事は、歯科診療補助や口腔ケア、ブラッシング指導などを行うため、幅広い年代の患者様とコミュニケーションを取ることとなります。
その結果、自然と患者様との間に、信頼関係が構築され、自身の仕事に対して感謝してもらう場面が増えてきます。
―「ありがとう」
患者様からの感謝は、”やりがい”につながる大切なものになるのではないでしょうか。
また、食べ物を美味しく食べるために、”歯”は健康に生活するために欠かせません。
歯科衛生士は、病気にならないために予防指導を行うことも、仕事の一つです。
歯を通して、多くの人の健康を守り、生活の質を高められること、子どもたちから高齢者の方々の”健康”・”生活”に貢献できる点は、歯科衛生士ならではの魅力であり、やりがいを感じることができるのではないでしょうか。
転職先に困らない!!
仮に働いた歯科医院が自分に合わなかったとしても、転職先に困らないのも歯科衛生士の良い特徴といえます。
先程も説明させていただいた通り、歯科医院はたくさんあり、歯科衛生士の需要の高さから、転職しやすい職業といえます。
また、結婚や出産などで一時離職していても再就職することも可能です。
自分の働き方に応じて就職先を選択できることも、歯科衛生士の魅力といえるでしょう。
まとめ
歯の健康に注目が集まっているため、歯科衛生士の将来性は十分になるということ、お分かりいただけたのではないでしょうか🌷
働き先や収入面から見ても、安定した職業と考えられます。
自分に合った働き方ができることも、歯科衛生士として働く魅力といえるでしょう。
医療系国家資格であり、ライフステージが変わっても長く働けることができる職業です。
歯科衛生士というお仕事があるからこそ、私たちの口腔は健康に保たれています。
【歯科衛生士は、社会に必要とされる大切な職業】です。
この記事を読んでいる方の中で、少しでも歯科衛生士に興味をもった方、歯科衛生養成校に進学を検討している方、キャリアアップを目指したい方…、ぜひ歯科衛生士を目指してみませんか😌🌼
注目の国家資格『歯科衛生士』を目指せる専門学校、HOSP!
新潟県内で、歯科衛生士を目指せる専門学校は、ココHOSP!だけ!!
最新鋭の映像システム・綺麗な校舎で、歯科衛生士を目指しませんか😌🌷⁉
歯科衛生士学科のページはコチラ▼
オープンキャンパスも毎月開催!!
『歯科衛生士の具体的な仕事内容ってなんだろう?』
『国家試験合格率は?』
『キレイな校舎を見てみたい!!』
そんな考えをお持ちの方、ぜひ一度HOSP!のオープンキャンパスに参加してみませんか♪
お友達・保護者の方とのご参加も、大歓迎です🙆♀️💛
みなさんのお申込み、お待ちしています✨
【LINEから申し込み▼】
【ホームページから申し込み▼】
HOSP!のキャンパスライフがわかる、Instagramもチェックしてね😉💛💛
最新ブログ
カテゴリー
月別アーカイブ
2024年
2023年
2022年
\ HOSP!について
もっと詳しく知りたい方はこちら /