【在校生インタビュー】保育士・看護師にも興味があったけど、HOSP!のオーキャンに参加して、歯科衛生士を目指すことに。入学した現在、充実した学校生活を送れています!…(歯科衛生士学科・三条東高校出身)

最新情報

2025.04.03

インタビュー歯科衛生士学科

【在校生インタビュー】保育士・看護師にも興味があったけど、HOSP!のオーキャンに参加して、歯科衛生士を目指すことに。入学した現在、充実した学校生活を送れています!…(歯科衛生士学科・三条東高校出身)

「専門学校?大学?短大?」
―進路を決めるときに、どこの学校で学ぶか考えますよね😌

高校3年生の進路決定、または社会人を経験後に再進学をどのように決断したのか?
なぜHOSP!を選んだのか?

今回は、歯科衛生士学科の在校生にインタビューさせていただきました♪

『歯科衛生士を目指したきっかけ』
『HOSP!を選んだ理由』
『進路選択時に重視したポイント、入試に向けて力を入れたこと』
『キャンパスライフや、休日の過ごし方』
『HOSP!の魅力』などなど…

進路活動スタートの高校生・進路活動中の方・社会人からキャリアチェンジしたい方、リアルな【在校生の声】をご紹介します😌💕

今回、インタビューに答えてくれた学生は、コチラの学生の方です✨

●歯科衛生士を目指したきっかけは?

…元々は保育士か看護師を目指そうかなと思っていたけど、友達が歯科衛生士に興味があって、高校3年生の夏に一緒にオープンキャンパスに参加しました。

その時に、先輩や先生方と話した時すごくいい雰囲気だったし、歯科衛生士のお仕事体験をしたら楽しかったので、歯科衛生士という仕事に興味がわき目指すことにしました!

●HOSP!を選んだきっかけは?

…校舎がキレイで、設備が整っていて、雰囲気がよかったからHOSP!を選びました😆🌟

●進路選択時に重視したポイントや、学校の情報を集めた方法は…?

…国家試験サポートや、合格実績は重視しました。
HOSP!の国試サポートは、パンフレットやオープンキャンパスの学科説明で詳しく聞けて「いいなぁ!」と思いました😌✨

あとは、やっぱり学校の雰囲気も重視しましたね!
雰囲気って実際に学校に来てみないと分からないと思うので、オープンキャンパスに参加してよかったと思っています😉💛

HOSP!の情報は、HOSP!公式LINEに登録して、職業や学校選択で迷っていた時に、個別トークで相談したりしていました。
LINEだと気軽に相談できるし、色々お返事をもらえて安心できました😌🌷

●入試に向けて力を入れたことは?

…図書館に通って医療系の簡単なマンガや本を読んだりして、医療・歯科衛生士について学びました!

あとは、自分の長所・短所をまとめてみたり、HOSP!のアドミッションポリシーを覚えたりしていましたね📝

自分の長所・短所をノートにまとめることによって、まとめたものを頭の中でイメージして、きちんと自分の口で伝えることができるように頑張りました💦

また、HOSP!は『AO入試対策セミナー』があるので、そのセミナーに参加して、AOの参考にしていました!
セミナーでは、面接練習をしたり先輩の体験談を聞けたので、とてもタメになったし、セミナーに参加することで、頭の中で整理することができました🙌

●あなたにとってHOSP!の魅力とは…?

…校舎がキレイ✨環境がいい😆💕

あとは、先生やお友達(クラスのみんな)との距離が近いところが、HOSP!のいいところだなぁって思います🌷
先生は、何でも話せるし答えてくれるので、安心して学校に通うことができます!

私の学年はクラスの人数が多いので最初は緊張したけど、今はもう仲良しで学校に来るのが楽しいです😆💖💖

オープンキャンパスに参加した時の感想を教えてください!

…先生や先輩も優しかったし、すごく楽しかったです😆💛
歯科衛生士体験で、歯科衛生士のお仕事に対してのイメージがつきました🦷

●スキ(得意)な授業や、オススメの勉強方法を教えて!

…スキな授業は、「歯科予防処置」です。
もともと暗記系が得意なので、スキな授業です😌🌷

歯科予防処置の授業がスキですが、歯科の授業は自分が興味をもったことを学んでいるので、歯の仕組みや処置の理由を知れるから、基本的に全般楽しいしスキですね😆💕

反対に、解剖生理学の授業は難しいけど、高校で生物を習うのでそこまで詳しくなくても「あ!なんかこの単語聞いたことある!」みたいなイメージがつくので、高校生のみなさんは、生物が苦手でもいいから授業は聞いておくことをオススメします!

また、オススメの勉強方法ですが、暗記系はとりあえず頭の中でイメージをつけます。
イメージをつけたら、真っ白な紙に暗記したことを書き出しています📝
書け出せなかったことは、「覚えられていない!」ってことなので、もう一度暗記するところを見て→イメージして→書き出して…の繰り返しをします💦
書けていることは、覚えたことになるので、出来ていない所を深堀しています📝

●キャンパスライフについて教えてください!

…みんなと距離が近いので、色んなことを話せるし楽しいです😆💕💕

昼休みが高校より長くて嬉しいし、イベントも多いのでHOSP!の学校生活はすごく充実しています✨

夏休み明けに行った、妙高研修もすごく楽しかった~😆🌟

●休日・放課後の過ごし方は?

…バイトだったり、友達と遊んだり、お家でまったりして過ごしています😌✨

友達とは買い物に行ったり、ご飯に行ったりしています🍴

●高齢者施設実習・歯科医院見学に行ったときの感想を教えてください!

…要介護状態の方を見て、少しショックを受けたけど、生きているってこと・命について実感しました。
併せて「介護の仕事」について知ることができました。
看護師さんによる口腔ケア、食事形態について、リハビリの見学・体験をすることができました。
ほぼ見学でしたが、行ってないと言っているのでは全然違うので、行けてよかったと思います😌🌷

歯科医院見学は、歯科衛生士さんの仕事を見て、患者さんへの声掛け・対応の仕方だったり、清掃や器具の受け渡しなど、実際に旗悪イメージがついたのでよかったです🙌✨

●将来、どんな「歯科衛生士」になりたいですか?

…患者さんに明るく、丁寧に処置を行える歯科衛生士になりたいです!!

●入学を検討している方にメッセージをお願いします!

…進学先や、自分のなりたい職業で悩んでいる高校生もいると思いますが、HOSP!はとても楽しい学校生活を送れるので、ぜひHOSP!に入学してほしいです😆🙌💕

‥久住さん、ありがとうございました😌🌷

注目の医療系国家資格『歯科衛生士』を目指せる専門学校、HOSP!

新潟県内で、歯科衛生士を目指せる専門学校は、ココHOSP!だけ!!
最新鋭の映像システム・綺麗な校舎で、歯科衛生士を目指しませんか😌⁉

歯科衛生士学科のページは、コチラから確認できます▼

オープンキャンパスも毎月開催!!

「歯科衛生士学科って、どんな勉強をするの?」
「国家試験合格率は?」
「キレイな校舎・最新設備が気になる!!」
…ぜひ、HOSP!のオープンキャンパスに参加してみてください✨

【LINEから申し込み▼】

【ホームページから申し込み▼】

HOSP!のキャンパスライフがわかる、Instagramもチェックしてね😉💛💛

HOSP!のTikTokも見てね😆💛💛💛

最新ブログ