【在校生インタビュー】就職内定速報!HOSP!で見つけた得意科目「調剤報酬」。トクイを伸ばして内定をいただきました!…医療事務学科(加茂高校出身)
最新情報
2025.04.26
インタビュー医療事務学科
【在校生インタビュー】就職内定速報!HOSP!で見つけた得意科目「調剤報酬」。トクイを伸ばして内定をいただきました!…医療事務学科(加茂高校出身)
「医療人として働きたい!」
その思いを胸に、HOSP!卒年次の学生たちは就職活動に励んでいます
そして!ついに就職内定が決まり、長年の夢を叶えた学生にインタビューしてみました!
どうしてその企業を選んだのか?
就職活動はどうだった?
HOSP!で学んだことはどのように活かされた?
進路活動スタートの高校生・進路活動中の方・社会人からキャリアチェンジしたい方へ、リアルな【在校生の声】をお届けします
今回、インタビューに答えてくれた学生は、コチラの学生の方です

今回は、医療事務学科の在校生で就職内定を勝ち取ったKさん(加茂高校出身)をご紹介♪
●就職内定、おめでとうございます!
内定をいただいた企業様名を教えてください。
ありがとうございます♪
アイングループ様に内定をいただきました!
北海道から沖縄まで全国展開している調剤薬局業界で最大手の大企業です!
●なぜ調剤事務を目指したのですか?
元々は医療事務になりたくてHOSP!に入学しましたが、いろいろな授業を受けている中で「調剤報酬」の授業が一番得意だったんです!
それをきっかけに、調剤薬局へ実習に行った際、患者様の健康をサポートできることに魅力を感じ、調剤事務を目指そうと思いました!
●HOSP!入学を決めた理由を教えてください
多くの資格(14個!)を取得できて就活に有利な点と、経験豊富な先生のもとで学べる魅力を感じたのでHOSP!に決めました!
●なぜその企業を受験したのですか?
いろいろな企業を調べているうちに、アイングループさんは福利厚生や研修制度が充実していることを知りました。
社員を大切にしている企業だから、安心して働けると思い、エントリーしました!
●就職活動はどうでしたか?
早めに行動して、webテストの対策本を買って勉強しました
担任の加藤先生から、エントリーシートの添削や面接練習をしていただいたので、自分で改善できるところが分かり、安心して試験に臨むことができました!
●HOSP!の授業で一番好きな授業は何ですか?
「患者応対実習」の授業です!
電話応対の仕方から、
窓口業務で様々な患者様を想定した応対の練習などをする授業です。
就職した際にも臨機応変な対応ができると思います!
●オススメの勉強法を教えてください!
まずはしっかりと授業を聞くこと!これがすべての第一歩です
分からないことはそのままにせずに、クラスメイトや先生に聞いて、その場で理解することが大切♪

●今後、どんな調剤事務員を目指しますか?
丁寧な業務と応対で、職場の方、そして患者様から信頼される調剤事務員を目指して頑張ります
●医療人を目指す後輩・高校生に一言!
最初はイチから学ぶことばかりで、私も不安でした
ですが、日々、先生や友達と一緒に頑張れば必ず身について乗り越えられます!
HOSP!で一緒に頑張りましょう

まとめ
Kさん、ありがとうございました
改めて、内定おめでとうございます
早い段階での就職内定獲得、素晴らしい…!2年次でもたくさんの資格を取得する予定だそうなので、これからも気が抜けませんが、残りの学生生活も楽しんでくださいね
医療事務5分野の資格を取得し、即戦力の医療事務スタッフを目指す!
患者様と医療スタッフをつなぐ、笑顔のシゴト―医療事務。
HOSP!オリジナルの実習システム、独自の検定プログラムが就職活動をアシスト!
など、多くの魅力がある医療事務学科で学び、医療事務を目指しませんか
医療事務学科のページは、コチラから確認できます▼

オープンキャンパスも毎月開催!!
「医療事務学科って、どんな勉強をするの?」
「国家試験合格率は?」
「キレイな校舎・最新設備が気になる!!」
…ぜひ、HOSP!のオープンキャンパスに参加してみてください
【LINEから申し込み▼】

【ホームページから申し込み▼】

SNSやってます!見てみてね♪



