看護学科 普通救命講習会
最新情報
2020.10.30
キャンパスライフ
看護学科 普通救命講習会
みなさん、こんにちは!
あっという間に11月が近づいて来ました、、、。
気候もすっかり寒くなりましたね
体調を崩さないよう気を付けてくだいさいね(o^―^o)
さて、先日 看護学科の学生たちが「普通救命講習」という講習会を学内で実施しました!
心肺蘇生のやり方などを学びます。
三条市消防本部の方々に来ていただき、
実際に指導を頂きながら行いました。
患者さんの命を預かる看護師にとって、とても重要な知識・技術になります。
学生たちも真剣です・・・
後日、講習を終え、消防本部から修了証が届きました!!
一つ一つの機会を大切にし、看護師として成長していって欲しいですo(^▽^)o
今回の講習で、素敵な看護師にまた一歩近づきましたね
・看護学科についてはコチラ!
https://www.hospi.ac.jp/kango/
・「救命講習」も実施された気になる新校舎は、コチラの紹介動画をチェック(≧∇≦)
最新ブログ
-
2025.02.21
【在校生インタビュー】商業高校で身に付けたスキルを活かせると思い目指した医療事務。入学の決め手は、検定合格率の高さでした。…(医療事務学科・三条商業高校出身)
-
2025.02.19
【在校生インタビュー】学生と先生の距離が近いHOSP!がスキ!実践的な勉強ができるところもHOSP!の魅力!…(歯科衛生士学科・加茂高校出身)
-
2025.02.16
【3月】進級に向けて!オープンキャンパスのご案内
-
2025.02.15
【看護師にしかできないことを考えよう!】必要とされる看護の役割や重要性は?
-
2025.02.15
【在校生インタビュー】自分も誰かの役に立ちたいと思って目指した看護師。HOSP!で夢に近づいていると実感しています。…(看護学科・加茂暁星高校出身)