【歯科衛生士学科1年生】高齢者施設への実習を前に、高齢者体験・車いす体験・視覚障がい体験を行いました!
最新情報
2024.09.13
歯科衛生士学科
【歯科衛生士学科1年生】高齢者施設への実習を前に、高齢者体験・車いす体験・視覚障がい体験を行いました!
歯科衛生士学科の1年生が、高齢者施設での実習を前に、高齢者体験・車いす体験・視覚障がい者体験を行いました!
歯科衛生士がなぜ高齢者施設へ!?
歯科衛生士は、さまざまな現場で働く専門職です。
歯科医院だけではなく、介護老人施設への訪問診療や在宅療養者の方のお宅へ出向くこともあります。
高齢者施設や訪問看護ステーションでの実習の目的は…?
今回の実習では、1年生のうちから介護老人施設での見学や実習を通して、超高齢社会における高齢者の生活を実感し、歯科衛生士の役割について考えを深めるのが目的。
また、訪問看護ステーションでは、在宅療養者と家族の生活に触れ、訪問看護の実際を見学し、歯科衛生士としての役割や他職種との連携について理解を深めます!
実習へ向かう前に、高齢者の身体・口腔・心理的特徴などの基本的知識を習得するため、
・高齢者体験
・車いす体験
・視覚障がい者体験 を行いました!
まずは高齢者体験!重りバンドや視覚障がいゴーグルなど
歳を取るって、どういうことでしょう?
歳を取れば誰でも「老化」し、ある程度、身体は弱くなります。
何十年も同じ身体を使ってきたわけですから当然のことですが、どう変化するのでしょう。
学生たちは装具をつけて、身体や心がどう変化するか体験しました!
★重りをつけて階段の上り下り
追加でゴーグルもつけて階段に挑戦する学生も!キャーキャーと叫び声が響き渡りました💦
★拘束具をつけてお箸で豆をつかんでみよう
若者(クラスメイト)と対決!いつもは上手に使えているお箸なのに全然できない💦
★イヤーマフ&ゴーグルをしてお買い物!?
目の見えにくさ&耳の聞こえにくさを体験します。
小さい声、大きい声、低い声や高い声など、それぞれで聞きやすさが全然違うんです!
目が見えにくいからほしいものを見つけるのも一苦労。
お金をお財布から見つけるのも出すのも大変です💦
続いて車いす体験!押す方は意外と簡単♪でも乗っている方は怖い!?
二人一組となり、車いすに乗る人、車いすを操作する人に分かれて体験しました!
くねくねする道を通ってみたり
段差で車いすを操作してみたり
エレベーターに乗り降りしてみたり!
「車いすの操作は意外と簡単💡」と、車いすを押す学生。
だ・け・ど!
簡単~♪と思って優しく操作しているつもりでも、乗ってる側はとっっっても怖いんです💦特に段差!
家族ならまだしも、他人である歯科衛生士さんに車いすを押してもらう際、あまり丁寧でない操作だと安心してもらえないですよね。
まずは、「こんなに怖いんだ!」ということを体感しました。ぜひ思いやりにつなげてくださいね。
各種体験を通して、学生たちの感想を聞いてみたよ!🌼
今回の体験を通して、学生からはこんな声があがりました!
「(装具をつけての)階段こわすぎ!落ちる!まだ段差あるの~!?💦」
「(お箸の体験で)普段から箸苦手なのにこんなのできない!」
「自分が乗っている車いす操作は腕が疲れる💦」
「たった数センチの段差なのに、車いすだとものすごい角度で降りることになって落ちそうになります!」
「すべての体験が、思ったより怖くて、患者さんの気持ちが分かりました。実習の際には今日のことを思い出しながら優しく丁寧に介助しようと思います!」
これが、お年寄りや体の不自由な方にとっては日常。
健常な若者には想像がつかないかもしれません。
これを知っていると知らないとじゃ、世界が変わりますね。。。
今回学んだことで、またひとつ思いやりが増えました🌱
最後に
歯科衛生士学科1年生は、9月半ばより8日間、介護老人施設や訪問看護ステーションへと実習に向かいます!
今回学んだことを糧に、さらにステップアップして帰ってきてね!
頑張れ~~~!!!
注目の医療系国家資格『歯科衛生士』を目指せる専門学校、HOSP!
新潟県内で、歯科衛生士を目指せる専門学校は、ココHOSP!だけ!!
最新鋭の映像システム、新しく広い綺麗な校舎で、歯科衛生士を目指しませんか😌🌷⁉
歯科衛生士学科のページはコチラから▼
オープンキャンパスも毎月開催!!
「歯科衛生士の、具体的な仕事内容を知りたい!」
「最新鋭の設備が気になる!」
「国家試験合格率は?」
そんな考えをお持ちの方、ぜひHOSP!のオープンキャンパスに参加してみてください♪
お友達や保護者の方とのご参加も、大歓迎です🙆♀️✨
【LINEから申し込み】
【ホームページから申し込み】
HOSP!のキャンパスライフがわかるInstagramもチェックしてね😉💛💛
最新ブログ
カテゴリー
月別アーカイブ
2024年
2023年
2022年
\ HOSP!について
もっと詳しく知りたい方はこちら /